株式会社 赤門ホームコンサル 

東京都東大和市中央4-965-215(東大和市駅から送迎 駐車場:あり)
現在の対応エリア:東京(西武線・中央線・青梅線沿線)その他相談
※不動産売却は東京全域、埼玉・神奈川一部対応可能

受付時間

10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

042-590-2202

通常時は仲介手数料(物件価格×3%+6万円)が必要となりますが、ホームページリニューアルキャンペーンの間は、仲介手数料を大幅にディカウントします。

※建売住宅の場合は、売主サイドから仲介手数料が支払われる物件に限り仲介手数料が無料になります。売主サイドから仲介手数料が支払われない場合は50%オフとなります。

親亡きあとの障がい者の
住まいの相談室

障がい者の親亡きあとの問題の一つとして住まいの問題があります。

親が健在なときは一緒に暮らしていても、ひとり残された場合にはそのまま住むことはできなくなるかもしれません。

そこで「おひとりさま不動産」は、どのような対策を事前にとっておけばいいのか、個々の事情をおうかがいしながら最適な対策をご提案いたします。

 

将来の安心のための提案例

  • 提案1(現在は戸建に住んでる場合)
    親が亡くなったあとは、現在の住まいは売却してコンパクトなマンションに移り住みます。
    売却代金の一部は今後の生活資金として活用します。
  • ご提案2(現在は賃貸住宅に住んでいる場合)
    保証人の問題などで現在の賃貸住宅に継続して住めなくなる可能性があります。
    障がい者の住まいについて理解のある大家さんとのマッチングを目指します。
  • ご提案3(資金に余裕がある場合)
    一棟のアパートを購入します。家賃収入を得て今後の生活資金に充てます。
    また場合によっては、購入したアパートの一室に住むことも考えます。
  • ご提案4(現在の持ち家にそのまま住み続ける)
    年を取っても安心して住み続けることができるように、バリアフリーなどリフォームをしておきます。
  • ご提案5(グループホーム等施設に入る場合)
    施設への遺贈、成年後見、身元保証の問題などを事前に考えておきます。

住まいの問題、身元保証、成年後見、遺言書
トータルに相談できるのが
「おひとりさま不動産」です。

親亡きあとの住まいの問題は、不動産の知識だけでは足りません。

成年後見、身元保証、遺言書にも詳しい「おひとりさま不動産」にまずはお気軽にご相談ください。

 

※おひとりさま不動産の代表は行政書士・社会福祉士です。
行政書士は個人情報の厳守が法律で定められていますので
安心してご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-590-2202
受付時間
10:00~18:00
定休日
火曜日・水曜日(臨時対応可)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

042-590-2202

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

おひとりさま不動産®
(株)赤門ホームコンサル
(アカモンホームコンサル)

住所

〒207-0015
東京都東大和市中央4-965-215
デパール中央1階

アクセス

東大和市駅から送迎
駐車場:あり

受付時間

10:00~18:00

定休日

水曜日・水曜日(臨時対応可)

身元保証

入院時や施設入所時の身元保証の問題については専門の別サイトがありますのでご覧ください。